和の香水作り。名古屋でアロマ・精油のサロン・スクールならアロマーユ

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

ニュース

和の香水作り

2023.12.16

〜日本の森の香り〜

日本の森の森林面積率はなんと67%。世界第3位を誇ります。そのうち広葉樹はとても多様性があり様々な樹種が生育しています。
得に馴染み深いのは、神社仏閣にも使われているヒノキでしょう。 スギも嫌われ者になってはいますが、昔から酒樽や醤油だる
味噌だる、高級はしの材料として使われてきました。
そしてお茶席の爪楊枝としても昔から使われてきた”くろもじ”やサンショウ。すっきりとした味わいのモミ、
盆栽でよく使われるゴヨウマツ(姫小松)この木にはなんと、ネロリに含まれているネロリドールという成分がネロリよりも多い%で含まれています。松なのに優しい香りです。
また四国産の柑橘系(ダイダイ,コナツ、レモン、ユズ)は水蒸気蒸留法で抽出されているため、光毒性がなくお肌に安心して使用していただけます。
和の精油はどの精油とブレンドしても優しく混ざり合うのが特徴です。
5000円/人のところペアで3500円/人

コンタクト

Online Shop

アロマ・精油・健康グッズを
オンラインでお買い求めの方へ

オンラインショップ

Reserve

ご来店、スクール、
イベントのご予約はこちら

予約システム

Mail form

その他のご質問は
お気軽にお問合わせ下さい

お問合わせ